プログラミング

コンピ指数順位 組番別データを作成するプロシージャ

コンピ指数順位の組番で出現率と回収率を集計するための、元データを作成するプロシージャです。すべてのレースにおいて、各組番の払戻金を専用のテーブルに記録します。コンピ指数3連単(myd_compi_sanrentan)このデータを活用して、競...
お知らせ

PC-KEIBA Database Ver.5.0.5.4 を公開しました

PC-KEIBA Database Ver.5.0.5.4 概要地方競馬DATA(UmaConn)提供データの仕様変更対応最新版 JV-Link のインストール (Ver.4.9.0)最新版 UmaConn のインストール (Ver.3.3...
お知らせ

PC-KEIBA Database Ver.5.0.5.3 を公開しました

PC-KEIBA Database Ver.5.0.5.3 概要JRA-VAN DataLab.提供データの仕様変更対応最新版 JV-Link のインストール (Ver.4.9.0)が必要です。以下の記事を読んでからアップデートしてください...
データ分析

コンピ指数順位 競馬場別データ分析

「全国の競馬場の平均配当を比較」の記事で調べてみると、競馬場ごとで明らかに平均配当の偏りがあることがわかります。では、人気馬の勝率や回収率にも同じ傾向があるのか気になりますね。そのため、コンピ指数が提供されている2007年から現在(2023...
お知らせ

【重要】2023年8月8日(火)以降、データラボ(JV-Link)のバージョンアップを行わないとサービスがご利用頂けなくなります

【JRA-VAN公式】2023年8月8日(火)以降、データラボ(JV-Link)のバージョンアップを行わないとサービスがご利用頂けなくなりますJRA-VAN DataLab.提供データの仕様変更JRA-VANからソフト作者にアナウンスがあり...
お知らせ

馬毎払戻過去走データ2023年06月分を公開しました

■馬毎払戻過去走データの使い方はこちら
お知らせ

馬毎払戻過去走データ2023年05月分を公開しました

■馬毎払戻過去走データの使い方はこちら
データ分析

【コーナーロス】前走で外を回って負けた馬は過小評価されている

この記事は、YouTubeでもご覧いただけます。映像とナレーションで内容がよりわかりやすく解説されているので、ぜひ以下のリンクからご覧ください。■【コーナーロス】前走で外を回って負けた馬は過小評価されているttps://youtu.be/7...
プログラミング

【コーナーロス】レース詳細のコーナー通過順位を馬番単位に展開するプロシージャ

この記事は、YouTubeでもご覧いただけます。映像とナレーションで内容がよりわかりやすく解説されているので、ぜひ以下のリンクからご覧ください。■【コーナーロス】前走で外を回って負けた馬は過小評価されているttps://youtu.be/7...
お知らせ

馬毎払戻過去走データ2023年04月分を公開しました

■馬毎払戻過去走データの使い方はこちら