ホーム › PC-KEIBA フォーラム › PC-KEIBAに関するご質問・ご意見フォーラム › レース集計検索の「指数」の(前走)表示方法について
- このトピックには3件の返信、2人の参加者があり、最後に
管理人@PC-KEIBAにより1ヶ月、 2週前に更新されました。
- 投稿者投稿
- 2023/01/28 18:37#11282
SeaTheStars
参加者お世話になります。
PC-KEIBA DatabaseのSQLファイル出力を利用しSQLについて勉強している者です。
表題の通り、「指数」の(前走)を表示させようとしているのですが、行き詰まっております。コツやヒント等ございましたご教授願いましてもよろしいでしょうか。
2023/01/29 18:06#11283管理人@PC-KEIBA
キーマスターSeaTheStars様
ご質問ありがとうございます。
管理人@PC-KEIBAです。SQLやプロシージャの作り方とかは基本的にご自身で解決していただくようお願いしてますが、有料会員様ということで今回は特別に。
前走の指数を表示するのであれば、前走の「レース詳細」や「馬毎レース情報」を表示することとSQLの要領は同じです。
指数テーブル(apd_shisu_2)に前走のレースIDを紐づければOKです。
これはレース集計画面では出来ないので自分でSQLを書く必要があります。前走の項目を集計するとか表示する、という部分はレース集計画面でも出来るので、そのSQLを参考にしてください。
kako1_kaisai_nen とかの部分です。2023/02/05 21:51#11305SeaTheStars
参加者返信が遅くなり申し訳有りません。
アドバイスのほど有難うございます。平日に時間が取れないため土日を使って色々とSQLを書いてみます。(難しい・・・)対応ありがとうございました。また何かしらトラブルが出てきましたら質問させていただきます。
2023/02/06 20:36#11307管理人@PC-KEIBA
キーマスターSeaTheStars様
ご返信ありがとうございます。
慣れるまで時間が必要ですがコツさえつかめばSQLは簡単です。
競馬ソフトの使いかた覚えるより楽しいです。どんなご質問にも答えれるワケではありませんが、
また何かございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
これにて本件はクローズさせていただきます。 - 投稿者投稿
- トピック「レース集計検索の「指数」の(前走)表示方法について」には新しい返信をつけることはできません。